情報モラルを教わりました
ゲストティーチャーを招いた「情報モラル教室」が行われ、スマホや携帯・インターネットに関するマナーや守るべきモラルについて学習しました。
スマホや携帯はいつでも・どこでも・誰とでもコミュニケーションできる、とっても便利な機器ですが、使い方を誤ると大きなトラブルに発展することも‥。今回は、さまざまな事例を紹介していただきながら、情報機器の(望ましい)使い方を教わりました。 ラインなどでも、ことば(文字)の使い方ひとつで相手に誤解を与えるケースがありますよね。メッセージを伝える際、相手の気持ちを考えることが大切だと思いました。 (上から)情報モラル教室の始まりです ゲストティーチャーからお話しです さまざまなトラブルを紹介してくださいました クリーンキャンペーン
先日、生徒会の皆さんが「クリーンキャンペーン」活動に取り組みました。
朝8時に美化委員さん・生徒会役員さんが集合です(早朝からありがとうございます)。それぞれ役割分担を決め、校内は中庭・校外は通学路を中心に清掃します。最近はサクラの木からの落ち葉が増えてきました。大きなごみ袋に色とりどりの落ち葉やゴミが集められ、ずいぶんスッキリしましたね。 これからも生徒会だけでなく、皆さん1人1人が意識して、美化向上に努めましょう。 (上から)中庭の清掃に取り組むグループ 芝生の上にも、たくさんの落ち葉が… 通学路のゴミ・落ち葉もきれいにします 迫力満点の演奏でした
先日、区内の保育所、小・中・高等学校や社会人の皆さんが太鼓演奏を発表する「東淀川ドコドコドン」が開催されました。
今年で9回目を迎える演奏会です。幅広い世代の方々が集いそれぞれの演奏を楽しみます。幼い子どもたちの演奏には思わず笑顔がこぼれます。中・高校生や社会人の方々の力強い演奏は、太鼓の迫力を全身で味わうことができました。 淡路中からもサークルの仲間が出場。3年生最後のステージでしたが、とっても素敵な熱演で締めくくりました。 (上から)淡路中生徒が心をこめて演奏します 西淡路小学校も出演しました フィナーレは大勢の出演者による大合奏です 面接練習
3年生で「面接練習」を行っています。
今回はグループ形式で取り組みました。淡路中学校で頑張ったこと・印象に残っていることや、高校で取り組みたいこと・抱負などを話します。自分の考えを上手く相手に伝えるのって難しいですよね。この練習を通して、今一度、進路にむけた決意や想いをまとめておきましょう。 3年生の皆さん、緊張したかと思いますが姿勢や態度はバッチリでしたよ。自信をもって試験にのぞんでくださいね! (上から)スタンバイ中(早くも緊張感が漂っています) 面接会場へ入室開始(上手く話せましたか?) 快音を響かせて
体育科で柔道の授業を行っています。3年女子が柔道着に身を包み、稽古に励んでいます。
この日は「受け身」の稽古です。相手に投げられて倒れる際にケガから自身を守る防御方法を習います。日常生活でも、うっかり転んだ時などに受け身の姿勢をとれば、ずいぶんダメージが変わりますよ。 先生の号令で、後方受け身の稽古がスタートしました。畳を叩く「パーン」という音が武道場に響きます。背中を丸めて後頭部を守り、良い姿勢で稽古できていましたね。 (上から)柔道着、似合っていますね 受け身の稽古が始まりました お互いにぶつからないよう気をつけてくださいね |