熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

なかよし遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 中本小学校の秋の遠足は、全校で大阪城公園へ行く、なかよし遠足です。すべての活動をなかよし班(縦割り班)で行います。
 当日の天候は少し風が冷たく感じますが、日差しは気持ちよく、まさに遠足日和でした。出発前、6年生のリーダーが各班の先頭に立ち、はじめの会を行いました。児童代表のあいさつがあり、なかよし遠足の歌を歌って出発しました。
 西の丸庭園に到着後、ルール説明を児童会の子どもが説明し、さっそくオリエンテーリングスタートです。

運動会を振り返って 〜 6年生 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちの競技、運動会の係活動、さらに児童会活動や応援団…。中本小学校で過ごす最後の運動会は、6年生にとってどんな運動会になったでしょうか。

運動会を振り返って 〜 5年生 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は徒競走・リレーです。6年生負けないぐらい、いい走りをしていました。

運動会を振り返って 〜 4年生 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生から、リレーが競技に加わります。各組各チーム、心を合わせて、バトンをつなぎました。
 中学年ですが、高学年に近いので、徒競走・団体競技はかわいらしさより、かっこいいです。

運動会を振り返って 〜 3年生 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生からコーナーが2つになります。直線とコーナーの走りで順位が変わるため、1年生2年生の徒競走より、難しいです。
 団体競技は棒引きです。どの棒を取りにいくのか、作戦会議の時間に相談し、こちらも各組一丸となってがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 クムモイム
2/1 委員会活動
2/3 学習参観・学級懇談会