児童朝会  1月16日(月)

画像1 画像1
 本日の児童朝会では、看護当番の先生から生活目標のお話がありました。まずは今月の月目標を確かめ、次に今週の目標のお話でした。

児童集会「クイズ3題?」  1月11日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 毎週木曜日には児童集会をおこなっています。3学期の第1回目は、集会委員会によるクイズが出され、縦割り班の班で話し合って、解答をひねりだしていました。
 問題は、タンバリンを使った言葉あてクイズ、最近上映された人気の映画名は?、ジェスチャーでのクイズの3題でした。
 正解は「お年玉」「君の名は」「もちつき」です。全問正解できた班には、周りの班から大きな賞賛の拍手が送られていました。

西校舎階段の整美工事 終わる   1月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬休み中に西校舎階段壁の亀裂や塗装の剥がれなどの補修工事ができました。これも、学校事務職員さんの校費執行という職務の一つの成果です。いつまでもきれいな校舎として大切に使いたいです。

外壁工事進捗報告  1月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎の外壁工事が進み、今週には講堂棟の塗装を終え足場も外されました。リニューアルした校舎に囲まれて、子ども達は元気にすごしています。

3学期がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期がスタートして早1週間がたちます。
10日の始業式から子ども達は元気に登校しています。
各教室では久しぶりに友達の顔を見て、うれしそうなまた安心した表情がいっぱい広がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 休業日 PTAガチメン大会(午前中・講堂)
1/30 4年車いす体験学習
1/31 (巽・大池中学校入学保護者説明会)
2/1 40分授業 校庭開放なし(区教員研究発表会参加)
2/2 新1年生入学説明会  (区学校保健大会) 校庭開放なし