学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

5年林間学習(15)

 魚つかみは素手で行います。上手にとれるでしょうか。とれた魚は焼いてもらって、おいしくいただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年林間学習(14)

 自分たちで調理から後片付けまでした飯ごう炊さんのあとは、ウォータースライダーと魚つかみです。
 楽しそうな子ども達の歓声が、鉢伏山にこだましています。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年林間学習(13)

 飯ごう炊さんが無事に終わりました。予定より1時間遅れです。片付けチェックが厳しくて、なかなか合格がでず、苦労しました。恐るべし片付けチェック!

画像1 画像1 画像2 画像2

5年林間学習(12)

 午前中の活動も終わり、いよいよ飯ごう炊さんがスタートしました。役割を分担し、カレーをつくります。どんなカレーができるか楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年林間学習(11)

 いつもより起床時間が早いためか、まだ少し寝ぼけている様子の子ども達でしたが、元気に体操したあと、朝ごはんをしっかり食べて2日目の活動がスタートしました。
 今日(二日目)は飯盒炊爨に、ウォータースライダー、魚つかみ、自然体験、ナイトハイクと盛りだくさんの活動です。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 学習発表会
1/30 代表委員会・委員会 業間体力つくり→2/17(金)まで
1/31 社会見学3年(くらしの今昔館)
2/1 代表委員会・委員会(5年)
2/2 入学説明会