2学期 終業式
2学期の終業式を行いました。
今学期最後の表彰は、鶴見区の学校生活標語です。 優秀作品「こんにちは ともだちなろう 君の名は」 素敵な標語ですね。 冬休み中のくらしについて、早起きの習慣を続けること、お金のトラブルに気を付けること、交通ルールを守ること。というお話があり、全員で校歌をうたって終わりました。 3学期の始業式は、1月10日(火)です。元気に再会しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サンタさんが やって来た!
終業式の今朝、一足早いサンタさんが、榎本小学校にやってきました。
「サンタさんや〜!!」と、子どもたちは大興奮。 ソリのかわりに青パトに乗ってやって来てくれましたので、青いサンタさんもいます。 プレゼントの袋に詰まっているのは、「夢がかなう魔法」でしょうか? サンタさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「大阪市環境表彰」を受賞しました!!
本校の「えのもとの森」を中心とした取組が評価され、平成28年度「大阪市環境表彰」の受賞が決定しました!!
えのもとの森の活性化に取り組んで4年目。 地域・保護者・関係諸機関との連携や東北陸前高田市との交流といったこれまでの積み重ねと、今後の持続可能性を評価していただいたことと思います。 ご支援いただいた関係の皆様に感謝するとともに、今後の継続・発展に向け、思いを新たにしています。 下のURLをクリックするか、画面右のリンクより平成28年度「大阪市環境表彰」をクリックしていただくと、大阪市報道発表資料にアクセスできます。 http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kankyo/0... とうふハンバーグ![]() ![]() とうふハンバーグ、スープ煮、固形チーズ、レーズンパン、牛乳 でした。 ハンバーグには、豆腐のほか、ツナやたまねぎが入り、ひとつひとつ、手でこねて丸めています。 1000個ものハンバーグを、同じ大きさ、同じ形につくるのは、大変な作業だったことと思います。 分団下校
今日は、分団下校を実施しました。
まずは児童朝会と同じように学級ごとに整列し、その後、分団ごとに整列します。 家までの距離が遠い分団から、地域ごとに3つの門に分かれて下校します。大変スムーズに、整然と下校することができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|