みんなにあえるのを せんせいたちは たのしみにしています(^<^)

林間学習 2日目

お腹がすきました。昼飯はみんなで力を合わせて美味しいカレーを作ります。子どもたちはしっかりと説明を聞いていました。立派です。

林間学習 2日目

1221m全員けがなしで下山しました。しんどかったけれどうれしかったの声が多かったです。

林間学習 2日目

はちふせの山1221m全員登りました。とてもうれしいです。

林間学習 2日目

天候は快晴です。午前中は登山、協力しあってカレー作り、そして思い出を残すやきいた工作です。

1学期 終業式

講堂で終業式をしました。
開式のことば
校長先生の話
 めあてや目標をたてよう。健康管理をしっかりしよう。交通事故に注意
 緑の教室の石碑。
夏休みの生活指導
 水の事故に注意。約束事の確認
校歌斉唱
市歌斉唱
閉式のことば
賞状伝達
 第66回社会を明るくする運動で6年生が佳作受賞 おめでとう!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 クラブ6限
1/31 防災教室【2・5年】
2/1 グ 全校読書 5限授業研究【6年】
2/2 卒業遠足【6年】@USJ 出前授業【5年】@理科室(水育)

学校評価(学校協議会)

配布文書

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事

PTA

安全・安心