| 平野中生徒会による中学校説明会
 11月30日、今日は平野中学校の生徒会のみなさんが、来年1年生になる本校の6年生に、中学校生活の説明をしに来てくれました。 手作りの冊子を用意して、ていねいに説明していました。         サラムの集い(第2報)
 今日は5時間目に6年2組児童が1年2組の児童とサラムの集いを行いました。 6年生はやさしく1年生に韓国・朝鮮の遊びや音楽、衣装のことを教えていました。             サラムの集い
 11月29日〜12月1日まで、サラムの集いという取り組みをしています。サラムの集いは韓国・朝鮮の遊びや音楽、衣服などに触れる取り組みです。今日の2時間目は5年1組が取り組みました。この後、5年生は2年生にサラムの集いの紹介をする予定です。             嘔吐および下痢の症状による学年休業について
 本日、11月28日、3年生で多数の児童が嘔吐および下痢の症状で欠席をしています。そこで、3年生は本日の給食終了後下校し、明日29日(火)と明後日30日(水)の二日間、学年休業といたします。 その他の学年でも、嘔吐および下痢の症状を訴えている児童が増えています。帰宅後は、手洗い、うがいに努めていただきますようお願いいたします。 もし万一、嘔吐および下痢の症状が出ている場合は、本日持ち帰っているプリントを参考に消毒を行い、ウイルスの蔓延をふせいでいただくようお願いいたします。 土曜授業(新平野西小まつり)その8
 同時に講堂では児童の作品展を行いました。 今日の12時までご覧いただけます。             | 
 | ||||||||||||