12月13日 6年体育 梅南中出前授業 その1
小中連携の一環で梅南中から体育の先生に出前授業に来ていただきました。
学習内容は、「集団行動とバレーボール」でした。 整列や行進がバシッとそろっていて、中学校の先生も驚かれていたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 6年家庭科 その1
6年生の家庭科調理実習「朝食づくり」です。メニューは、「ジャーマンポテト」「目玉焼き」です。声をかけあって手際よく作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 6年家庭科 その2
目玉焼きに何をかけるのか?ケチャップ、塩コショウ、しょう油、ソース、マヨネーズ・・いろいろです。(学級通信 ロッキー山脈より)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 6年家庭科 その1
6年生が、新しい家庭科室で調理実習をしました。メニューは「朝食づくり」です。
2時間目のはじめに取材に行ったらもう食べていました。びっくりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 6年家庭科 その2
朝食づくりにそんなに時間はかけていられないのは事実ですが、あまりの手際の良さに驚きました。さすがです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |