「明るく」「正しく」「たくましく」

社会見学5〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
実際の水道管は大きいなぁ。

社会見学4〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ぎょう集沈でん池、排水処理施設などを見学しています。

社会見学3〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
『水道水ができるまで』『安全の取り組み』について学習中。
みんな真剣です。

社会見学2〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
到着。
挨拶をして、学習のスタートです。

社会見学〜4年生

画像1 画像1
いよいよ出発!
柴島浄水場で高度浄水処理の仕組みを学びます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
1/30 PTA見守り6-2
耐寒かけ足大会予備(雨天中止)
新高チャレンジ教室
1/31 PTA見守り6-3
クラブ活動
2/1 PTA見守り5-1
読み語りの会
英語活動6年
入学説明会準備5年
新高チャレンジ教室
図書館開放(昼休み)
2/2 PTA見守り5-2
入学説明会10:00
英語活動5年
図書館開放(15分休み〜16:00)
2/3 PTA見守り5-3
全校5時限授業 14:50下校完了

お知らせ

教育目標

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

保健だより

安心・安全な学校に向けて

がんばる先生支援

校長だより