北中島小学校の秋景色

北中島小学校でも秋の景色が深まってきました。
春にはきれいな花を咲かせた桜、夏には緑の葉をいっぱいつけていましたが、今では、黄色や赤色の葉になり、落ち葉になっている葉もたくさんあります。芝生は、夏芝に代わって冬芝が芽を出してきました。中庭ではこぼれんばかりに朱色の実った柿の実がたれさがっています。このように、北中島小学校にも秋が深まり、次にやってくる冬に備えています。
画像1 画像1

かけ足会やってます

毎年冬になると、風邪のために休む児童が多くなり、インフルエンザがはやることもあります。本校では、そんな季節になる前に、体を鍛えるために、かけ足会を実施しています。子どもたちも、日々力強く走れるようになってきています。
画像1 画像1

作品展・フリー参観始まる

11月17日(木)から19日(土)まで、フリー参観・作品展・土曜参観が始まりました。
作品展は、どの学年も描きたいものが大きく描かれており、力作ぞろいです。
保護者の方々もじっくり作品を見られておりました。
フリー参観は、作品展と同じように、17日(木)の午後から19日まで実施します。
17日は授業とクラブ活動の様子も見ていただきました。
18日も午後授業を見ていただき、19日は朝の2時限目と3時限目の授業を見ていただきます。子どもたちの様子をしっかり見ていただきますようよろしくお願いします
画像1 画像1

小体連スポーツ交歓会

11月11日(金)に6年生が小学校体育連盟主催のスポーツ交歓会に参加し、長居公園に行きました。天気が少し心配でしたが無事晴れて、スポーツ日和となりました。午前中はサッカーとドッジボールをしました。サッカーは勝っている試合が多かったですが、ドッジボールでは投げるスピードが速い小学校がたくさんあり、苦戦していました。午後には、100m走と400mリレーをしました。想像していたよりも大きかったという声がたくさんあがり、貴重な体験となったようでした。
画像1 画像1

車いす体験4年

11月10日(木)に4年生が車いす体験しました。先日はブラインドサッカーを体験し、子どもたちは、体の不自由な人たちに対してどのように接したらよいかということを学んだところでしたが、今回は引き続き、車いすを利用することがいかにたいへんであるかを体験する貴重な時間となりました。
車いすの基本的な使い方を教えていただき、いよいよ車椅子に乗ります。まずは、小さな坂の上り下りをしましたが、うまく乗り越えられません。登ろうとすると、後ろに下がったり、横に落ちそうになったり大変です。そして、小さな木の角棒がまた越えられません。こんな小さな角棒なのに越えられないのです。
そして、学校中を回ります。学校の中は段差だらけです。運動場から廊下に上がるのもたいへんです。下りるのもたいへんです。土の上も重たくてたいへんです。狭い道も溝の上もたいへんです。
このように、車いすで生活している人が、平素の移動にいかに苦労されているかを身を持って理解できたことでしょう。
これからの子どもたちの生活にもより良い経験となってくれることでしょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

特色ある学校の取り組み

学校評価

全国学力調査報告

お知らせ