菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

2年生 はみがきしどう

画像1 画像1 画像2 画像2
 2、3時間目に歯科衛生士の先生に来ていただき歯磨き指導が行われました。
 最初に1本の歯についている歯垢を赤く染めました。染色することで、しっかり磨いているつもりでも磨けていないことに気づくことができました。その後、歯間に残った歯の磨き方など、上手な歯の磨き方を教わりました。
 2回目の染色では、みがきにくいところを工夫して磨くことができたかを確認しました。
 今日教わったことを活かして、虫歯ゼロを目指してほしいです。

3年生 ふれあい清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地域の方と一緒に公園の清掃をしました。
たくさん落ち葉がありましたが、みんなが一生懸命がんばってくれたので、とてもきれいになりました。

5年生 ふれあい清掃

 今日は、ぽかぽかと暖かい一日でした。2時間目に菅原公園へ行きいつもお世話になっている地域の方々と力を合わせて清掃活動をしました。
 公園に着くと食べた後のごみが散乱していたことに大変驚いていました。「地域の公園をきれいにしよう!」と心を一つにめあてをもちがんばりました。
 花壇にハート型に花を植えました。花の成長が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 土曜授業

 今日は、天気も良く気持ちの良い朝でした。
3時間の授業は、いかがでしたか。
これからも、子どもたちに授業を楽しんでもらえるように努めて参ります。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年★4組!

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の授業をしています。グループで話し合いをしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 業間駆け足
クラブ活動
身近な国に親しむ週間
1/31 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
身近な国に親しむ週間
業間駆け足
2/1 入学説明会
2/3 いのちと性教育事業6年
小中連携新中クラブ見学6年(14:00〜)
地域
2/1 読み聞かせ会

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

保健だより