遠足に行ってきました1 〜2年生〜10月18日(火)、 少し動けば汗ばむ暑さの中、 2年生は「天王寺動物園」へ遠足に行ってきました。 天王寺動物園は昨年リニューアル、以前は花壇があったスペースに、今では「芝生広場」が広がり雰囲気は一変していました。 遠足シーズン真っ盛り、 動物園についたころにはもうすでに数多くの幼稚園・小学校の団体。 屋根のあるピロティや芝生広場には、昼食時の場所取りのリュックが置かれていました。 今の流行は「行動展示」 自然に近い環境の中で、いきいきとした動物の生態を観察することができます。 時間の関係で、好きな動物を好きなだけ…というわけにはいきませんが、子ども達は大好きな動物の前で立ち止まり大きな歓声を上げていました。 (学校長) 遠足に行ってきました2 〜2年生〜遠足に行ってきました3 〜2年生〜〇一足早く、香崎先生が抑えてくれた広い広い芝生スペース。 ここでゆっくりとお弁当・・・ アレッ、もう少し、広がったらどうですかぁ??? みんなが固まるので超過密状態でした(笑) 今日は季節外れの暑い一日になりそうです10月18日(火)、 まだ空には雲が残っていますが、その合間からまぶしい太陽の光、 今日は晴れた一日になりそうです。 と掲載した途端、空一面を雲がおおいはじめました(笑)。 雨マークはないもののすっきりとはいかないのかも・・・ 今日は2年生の遠足、「天王寺動物園」に出かけます。 リニューアルされ、行動展示を中心により身近に動物を感じることができるようになった天王寺動物園、子ども達は大きな驚きをもって観察してくれることでしょう。 どうも、このコミコミの日程から考えると・・・ 1年生の「小鳥小屋」観察は修学旅行が終わってからの来週になりそう、楽しみにしている児童が多いのに、本当にごめんね。 (学校長) 学び続ける先生事業 〜渡口先生〜より良い授業をめざし「授業力」をつけることを目的に「学び続ける先生事業」が始まりました。これにより、大阪市のすべての教員は、年に1度、校内での「研究授業」が義務付けられました。 10月14日(金)、 4年生の算数(少人数習熟度授業)、渡口先生の授業です。 本時の目標は、 「末尾に0のある数の除法の簡便な筆算の仕方を理解し、正しく 余りを求めることができる」です。 27000÷400などを例にとり、商やあまりを求める勉強をしました。計算の概念を言葉で説明するのにはかなりの工夫が必要です。 子どもたちには、 商を求めるときに、割る数と割られる数の両方から同じ数だけ0を消す。余りを求めるときには、消した0の数をつけるという点の理解が難しかったようです。 ※当日、授業の写真を撮影できなかったので、掲載した写真は、本日の授業の様子です。 (教頭) |