本サイトの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。
TOP

書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業は「書写」をしています。分割をしているので、1クラス十数人の少人数授業となり、きめ細かい指導ができています。今日は「大木」を力強く書きました。

俳句

画像1 画像1 画像2 画像2
3年国語の授業では、俳句を奉書紙の短冊に書いています。どんな風流な俳句ができたでしょうか。

生徒会役員選挙告示

画像1 画像1
生徒会役員選挙が告示されています。11月1日までが立候補受付です。

校内の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内の木や花です。キンモクセイの香りが漂ってきます。

陸上部 駅伝の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(土)、長居公園周回道路で大阪府駅伝大阪市予選が行われ、本校は男子チームが出場しました。1区3年生がエース区間で流れをつくり、2区3年生、3区2年生、4区3年生、5区3年生(唯一短距離選手ですが、よく頑張りました)、6区1年生と襷(たすき)をつなぎました。出場者も応援メンバーも一丸となってのぞみましたが、結果は53校中、13位。大阪府駅伝に進むことはできませんでした。大阪府駅伝に出場できる8位との差は、33秒。悔しさがこみあげます。
 たくさんの保護者、たくさんの先生方が応援に来てくださったのに、期待に応えられず、申し訳ない気持ちです。部員一同、感謝の気持ちを忘れず、1月21日(土)の大阪市中学駅伝でのリベンジを果たすべく、初心に戻って頑張りたいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/29 標準服採寸(11:00〜14:00)
1/30 学年末テスト(3年生)
1限理 2限国 3限保 4限音
1/31 学年末テスト(3年生)
1限数 2限英 3限社 4限美
2/2 ひまわり学級卒業生を送る会
2/3 空気環境調査(2-1 2、3限)
ストレスマネジメント(2年生 5、6限)

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

進路情報

ほけんだより

学校要覧