「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

土曜授業『創立100周年記念式典』

  いよいよ、今週末の土曜日は、
 『創立100周年記念式典』が行われます。
  保護者並びに地域のみなさま、ぜひご出席ください♪
  保護者、一般地域の方は、講堂前で受け付けを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

太陽の動きを観察しよう!!

 11月4日(金)、3年生が理科の学習で太陽の動きを観察しました。
 模造紙の上に棒を さしたペットボトルをセットし、棒の影の動きを書き入れました。方角が分かるように方位磁針も置いてありました。
画像1 画像1

今日の給食(11/4)

小松菜とジャコの混ぜごはん
豚肉とレンコンの胡麻みそ焼き
すまし汁
牛乳
画像1 画像1

かんたん焼きいもを作ろう!!

 11月4日(金)、2年生が生活科の時間に焼きいもを作りました。
 このさつまいもは、先日のいも掘りで2年生が収穫したものです。
 子どもたちがいもを洗い先生に輪切りにしてもらい、水にさらし水をきり、マーガリンをしいたホットプレートで焼きあげました。ホクホクで美味しかったようでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気が冷たく感じられます!!

 11月4日(金)、空気が冷たく感じられ、「読書の秋」にふさわしい季節になってきました!!
 1年生の読書活動の様子です。
 一人で集中して読書する姿や友だちと楽しく読書する姿が見られました!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 6年社会見学(大阪歴史博物館) 新1年生保護者入学説明会15:30〜
2/2 児童集会 4年公開授業(音楽)
2/3 3年社会見学(大阪くらしの今昔館) 5・6年英語活動 5年公開授業(家庭科)
2/5 大正子ども文化祭
2/6 地区別児童会(20分休み) 5・6年お琴・尺八鑑賞会(5限)

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント