12月です。2学期最後の月、まとめの月ですね。

家庭科調理実習 −6年ー

5月20日(金)
1時間目、2時間目と6年生になって最初の調理実習を行いました。
【実習の献立】
・スクランブルエッグ
・コンソメスープ
コンソメスープには、具材としてたまねぎ・にんじんを使いました。それぞれグループごとに協力して、洗う・切る・炒めるといった活動を行っていきました。どのグループもすばらしいものが、できあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 −1年・2年−

5月20日(金)
今日は、1年・2年が合同で天王寺動物園に遠足に出かけました。動物園に着くと格好の遠足日和でもあったからか、たくさんの小学校、幼稚園・保育所が来ていました。

その中を北粉浜の1年生・2年生も元気に園内を散策し、たくさんの動物を見ていきました。それぞれに自分の大好きな動物のところに来ると、「わーっ、すごい!」と歓声をあげていました。予定していたよりも、たくさんの動物を見ることができて、楽しい一日を送ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 −火災−

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(火)
今日は3時間目に、全学年で火災時の避難訓練を行いました。理科室から出火した想定で、避難の合図とともに、ハンカチ等で鼻や口をおさえて静かに運動場に避難をする練習を行いました。

5月28日(土)には、第1回土曜授業で防災教育の取り組みを行います。災害に合った時にできる対応なども学習する予定です。お互いに助け合い、命を守る気持ちを1年を通じて育んでいきます。

2年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日(月)2時間目に2年1組、3時間目に2年2組で、「食べもののはたらきをしろう」という栄養指導を行いました。食べものにはそれぞれにはたらきがあるので、すききらいをしないでバランスよく食べることが大切だと学習しました。その後、この日の給食に入っている食べものを、シールを使って赤・黄・緑に分けていきました。給食には、赤・黄・緑の食べものがバランスよく入っていることを確認することができました。

ビオトープでメダカを観察しました

画像1 画像1
5月16日(月)
今、5年生では、理科の学習で「メダカ」の生態について学習しています。理科室でも水槽でメダカを飼育していますが、より自然な生態を観察するために、ビオトープにいるクロメダカを観察しました。水草の間を群れで泳いでいる様子やメダカの赤ちゃんがたくさん泳いでいる様子が観察できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 わくわく国語
C‐NET
社会見学(3年)
2/1 くすりの正しい使い方講座(6年)
せいけつ調べ
2/2 クラブ発表会1
2/3 わくわく算数
クラブ見学会
C-NET
2/6 朝会
手あらいうがいがんばり週間