明日の世界の 担い手と 今日も 白亜の学舎に 若さあふれる 梅南の 希望の灯 高く揚げ ああ励みゆく わが母校 輝け まつば小学校 誠の意 いだきつつ 情豊かに はぐくみて 古き敷津の 松の宮 堅き絆の友垣を ああ築きゆく わが母校 たたえよ まつば小学校 行くて険しき 道とても 昇る朝日の さわやかに 示す津守の みおつくし 若人集い たゆみなく ああ進みゆく わが母校 はばたけ まつば小学校

1月27日 4年体育 その3

学習のあとの振り返りもグループで活発にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 2年歯みがき指導 その1

教育委員会から歯科衛生士さんに来ていただき、2年生で歯みがき指導を実施しました。
口や歯の大きな掲示物や模型を使って、虫歯のことや歯みがきの仕方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 2年歯みがき指導 その2

子どもたちはコップと歯ブラシを持ってきていたので、実際に歯みがきをしながらどうすればきれいに歯をみがけるのか丁寧に教えてもらいました。いつもの歯みがきでどれくらいきれいにみがけているのか薬品でチェックしました。鏡でみてみると、みがけていないところがよくわかりました。一人一人丁寧に教えいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 続児童集会 その1

昨年の「ものまね大会」に続く今回の「お笑い大会」は、さらに参加者が多く、しかもネタを考えて、練習してきているグループが多かったです。特に5年生、4年生、6年生は高学年らしく見る側を考えたパフォーマンスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 続児童集会 その2

6年生の出し物は、写真上くじをひいた人が、くじに書いてある先生のものまねをするという企画でした。写真中(朝会で台からおりて話をする校長先生)写真下(歩き方に特徴のあるF先生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31