11月11日(月)〜15日(金)は3年生進路懇談期間です。
TOP

本日の給食紹介

画像1 画像1
 12月6日(火) 給食の献立は、鶏肉のから揚げ・赤平天とだいこんの煮もの・小松菜のおひたし・れんこんの酢のもの・米飯・牛乳でした。

「12/6(火) 全校集会」校長講話

画像1 画像1
 早いもので、今年も残すところ1カ月をきり、12月になりました。皆さん、よく知っていると思いますが、12月は「師走」と言われます。「師走」、漢字で書けますか。教師の師という字に、走るという字を書きます。なぜ、「師走」というか、師は僧侶、お坊さんのことですね。その僧侶が走り回るくらい忙しくなるからという説、この説はすでに平安時代の書物に見られるそうです。次に「年が果てる」、1年が終わるということです。年が果てる→としはつ→しわすと変化したという説など諸説あり、本当の語源はよくわからないというのが本当のようです。
 さて、12月3日から9日までの1週間は、「障害者週間」です。障害のある方への理解を深めるとともに、障害のある人もない人も、互いにその人らしさを認め合いながら、共に生きていく社会を作っていくために大切なことは何か、考える週間です。
 
▼この続きを読む

「代表選手・優秀賞等」表彰伝達

画像1 画像1
 12月6日(火)朝 全校集会において「大阪市ブロック選抜大会」で第8ブロック代表選手に選考された野球部員2年生3名に、「第136回大阪府中学生演劇祭」で優良賞に輝いた演劇部に、「全国納税貯蓄組合連合会並びに国税庁実施中学生税についての作文」で優良賞(阿倍野地区租税教育推進協議会長賞)に選出された3年生女子生徒に、「第25回大阪市中学校総合文化祭展示発表家庭科の部」で優秀作品に選出された3年生女子生徒14名にそれぞれ校長先生から表彰状が伝達授与され、全校生徒から大きな拍手で祝福を受けました。 
画像2 画像2

本日の給食紹介

画像1 画像1
 12月5日(月) 給食の献立は、マーボー豆腐・いかとチンゲンサイの炒めもの・春巻き・三度豆のピリ辛あえ・パインアップル缶詰・米飯・牛乳でした。 

1年『性について』学びました

画像1 画像1
 12月5日(月)1限 1年は体育館で「性のこと」「自分らしく生きること」について、学習しました。「思春期」を生きている皆さんは、大人に近付くために身体や心が大きく成長し、変化していきます。
 ≪性≫についての正しい知識を学ぶことで、自分自身を大切にしてほしいと思います。今日学んだことを自分の中にしっかりと受け止めて「大人への橋」を渡りましょう。 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 元気アップ学習会
2/1 3年学年末テスト(数・理・社)・3年給食無し
2/2 3年学年末テスト(英・国・音)・3年給食無し・元気アップ学習会
2/3 1、2年実力テスト・スクールカウンセラー来校日
2/4 土曜授業(1、2年生のみ登校/授業2限)・新入生保護者説明会・新入生標準服採寸・PTA実行委員会
2/5 新入生標準服採寸(9:30〜12:00)
2/6 全校集会・1年職業調べ発表会(1限:体育館)