なわとびタイム
2月1日(水) 寒風が吹く中、今日は低学年の子どもたちが、3時間目の休み時間になわとびタイムで体を動かしました。1年生の子どもたちも、体育の時間や休み時間に練習をしているので、上手に跳ぶことができています。2.3年生の子どもたちの中には、あや跳びや交差跳び、二重跳びで連続して跳ぶことができる人も増えてきました。金曜日は、高学年のなわとびタイムが行われます。インフルエンザなどが流行ってきましたが、うがい・手洗いと適度な運動で、寒い日を乗り切って欲しいものです。
【お知らせ】 2017-02-01 12:19 up!
はぐくみ やきいも大会
1月29日(日)市岡地域のはぐくみネット主催のやきいも大会が、盛大に行われました。早朝より、地域の各団体の方が準備してくださり、10時の開会の時から大勢の方が入場しました。焼き芋、餅つき、豚汁のコーナー以外にも、ミニ消防車の前での撮影、地震の揺れを体験する起震車、警察の方の振り込み詐欺への啓発、楽しい読み聞かせ、子ども会の手作り工作など、盛り沢山の催しがありました。ホカホカした焼き芋のように、子どもたちを温かく見守ってくださる、地域や保護者の皆さんの気持ちが会場を包んでいました。ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2017-01-29 18:43 up!
見守り隊 ありがとうの会 土曜授業
1月28日(土) 土曜授業として、日頃お世話になっている見守り隊の方をお招きして、感謝の気持ちを伝える全校集会を行いました。児童会の児童が見守り隊の方にインタビューした映像をもとにクイズが出され、(見守りのお蔭で安心、暑い日・寒い日・雨の日も見守ってくださってありがとう)の気持ちを込めた歌を合唱しました。下校時には、保護者の皆さんの協力を得て、引き渡し訓練も行いました。緊急時に備えて、学校・地域・保護者が一体となって、今後も児童の安全について考えていきたいと思います。ご協力ありがとうございました。
【お知らせ】 2017-01-28 13:40 up!
交流給食 全学年
1月24日(火) 学校給食週間にあわせて、さわやか班ごとで交流給食を実施しました。学校給食の始まりは、焼き魚とおにぎりとお漬物だったと、百周年の際に6年生の子どもたちが調べて発表していました。現在では、毎日美味しい給食が、給食調理員さんによって心をこめて作られています。今日の献立は、さごしの醤油だれかけ 味噌汁 みず菜の煮びたし ご飯 牛乳でした。異学年のグループで食べたので、いつもと違った楽しさがあったようです。
【お知らせ】 2017-01-24 13:47 up!
命の授業 5年生
1月24日(火) 大阪市保健所 西部生活衛生監視事務所の方をゲストティチャーに招いて、5年生が 命の授業を受けました。保健所に保護された犬は、譲渡会などで新しい飼い主に引き取られることが多いようですが、猫は保護される数も多く、大部分が殺処分されるという厳しい現実を教わりました。そして、どうすれば、生きられたはずの命を守ることができるのかという難しい問題について、子ども達は一生懸命考えていきました。
【お知らせ】 2017-01-24 12:09 up!