★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 〈これからの行事予定〉新体力テスト(〜23日) 13日(火)遠足(1・4年) 耳鼻科検診(2年) C−NET 14日(水)おはなしわくわく 歯科検診(4・5年) C−NET 教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 15日(木)児童集会 クラブ活動 代表委員会 16日(金)遠足(3・6年) 視力検査(1年) 自分の日 19日(月)児童朝会 内科検診(3・6年) C−NET

1/27 5年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
クレープ・ホットケーキ作りをしました。みんなけっこういい手つきでフライパンをふっていました。おいしそうなクレープ・ホットケーキが焼けました。

2/2 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会からが姿勢のこと、姿勢体操の紹介がありました。給食委員会からは朝食の大切さと朝食をしっかりとるために、早寝早起きをしましょうという提案でした。発表する人も聞いている人もしっかり取り組めたいい会になりました。

1/26 郵便局出前授業 1年生

画像1 画像1
学校の隣にある三津屋郵便局から局長さんもきていただき、郵便のお話をききました。郵便ってたのしそうということでお手紙をかくことにしたそうです。たのしい勉強でした。

1/26 給食委員会発表

画像1 画像1 画像2 画像2
給食週間にちなんで、野菜クイズとビンゴをあわせたゲームをしました。なかなか難し問題が多かったのですが、たくさんの人がビンゴになりました。今日も野菜をしっかり食べようね>

No.10 今年1年がんばること

画像1 画像1
にじゅう跳び
クロール
算数 かけ算のひっ算
体育と都道府県を全部覚える
鉄棒・縄跳び
音楽の授業でハンドサインがんばる
算数・体育がんばる
通知票 オール5
体育の成績 5
体育をがんばる
算数の勉強がんばる
ドッジボール
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 色覚検査 学校保健委員会(委員会活動)
2/4 学習参観・学級懇談会 ※土曜授業
2/5 区PTA卓球大会
2/6 昔遊び体験(1)2・3限講堂
2/7 お話わくわく(昼)卒業遠足(6)イングリッシュビレッジ
2/8 C−NET 読み聞かせ(4)

三津屋だより(学校だより)

お知らせ

ほけんだより

給食だより

学校協議会

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

校長室

アルバム