手洗いやうがいをして風邪などを予防するように意識しましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
児童集会 〜なわとびリレー〜
給食調理員さんへ、感謝の気持ちを伝えました。
玄関掲示 2月
3年6年 給食
学級休業のお知らせ
1年 生活科 冬のようす
土曜授業 〜手洗い指導〜
学級休業のお知らせ
交流給食
5年 家庭科 調理実習
なわとび交流週間1
児童集会 〜 ふえおに 〜
長なわ交流週間1
6年 卒業遠足1
6年 卒業遠足2
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
児童集会が終わって… 〜集会委員会〜
児童集会が終わり、みんな教室に戻った後、集会委員会の子どもたちは短時間ですが、反省会を行います。ここがよかった、あそこは失敗した、次はこうしよう、意見を出し合って、次の児童集会を盛り上げてくれています。
児童集会 〜じゃんけん列車〜
2学期が始まり、委員会活動も動き始めています。
集会委員会が毎週木曜日に行う、児童集会がありました。児童集会はなかよし班(縦割り班)での活動です。今回はじゃんけん列車でした。2学期が始まり、ようやく学校のリズムが戻ってきた子どもたち。なかよし班のみんなとも久しぶりの集合となります。じゃんけん列車を楽しんでいました。
来年度(平成29年度) 小学校へ入学される保護者の方へ
来年度(平成29年度)小学校へ入学される子どもたちは、入学前に健康診断が行われます。就学時健康診断です。
中本小学校区にお住いの方の就学時健康診断は
10月20日(木) 受付13:40〜 開始14:00〜
となります。ご予定ください。
1か月前の9月中旬から下旬ごろ、お知らせのはがきを中本小学校から各ご家庭へ送ります。10月に入ってもはがきが届かない場合、中本小学校へ連絡ください。
合わせまして、学校選択制保護者説明会を
10月4日(火) 15:00〜
行います。よろしければ、ご参加ください。
また、今後入学に関する情報を、ホームページでお知らせします。日々の小学校の様子も掲載するため、お知らせが下の方へ下がるか、別ページへ移動してしまうため、左側の「お知らせ」ページで確認できます。10月20日が近づきましたら、そちらも合わせてご覧いただければ、と思います。
オリンピック
今年はオリンピックイヤーです。ブラジル、リオデジャネイロで8/5〜21の開催でした。連日テレビでたくさんの報道され、みなさんも見ていたことと思います。
学校でも、オリンピックをきっかけに、子どもたちにスポーツへの興味・関心をもってもらうため、こんな掲示を行っています。
みなさんの好きなスポーツ、好きな選手、感動した場面、やってみたいスポーツはどんなものがありますか?お家で少しお話していただくだけでも、子どもたちの興味・関心やスポーツに向ける視点が変わってきます。ぜひ、お話してみてください。
また、8日朝からパラリンピック開幕します。合わせてお話したり、テレビなどでご覧いただければ、思います。
図書ボランティアさんの図書館開放
今年度より、図書ボランティアさんのお手伝いがスタートしています。
2学期のボランティアさんの活動がスタートしました。早速今日の15分休み(2時間目終了後の休み時間)に図書館開放をしてくださいました。より子どもたちが本に親しんでもらえるように、こういった機会をより増やしていく予定です。
42 / 84 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:23
今年度:15540
総数:171973
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/3
学習参観・学級懇談会
2/7
クムモイム
幼小交流(小学校訪問)
2/8
クラブ活動
C-NET(34h)
スマホ学習会(4h6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症にかかる臨時休業中の学習支援
子どもの学び応援サイト(文科省)
おうち学習(ヤフーキッズ)
小学館 少年少女日本の歴史 無料公開
動画クリップセレクション 小学校社会編
動画クリップセレクション 小学校理科編
フライデーモーニング・スクール
NHK for School番組表
大阪府教育センター家庭学習支援
学校園における働き改革について
学校園における働き改革について
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
中本小学校安全マップ
家庭学習のために
中本ガイドブック平成28年度版
携帯サイト