ランチルーム(*^。^*)
今週1週間は、ランチルームでの給食でした♪
いつもの教室とは違う場所での給食だったので、いつも以上に楽しくそして、おいしく給食を食べていました!(^^)! 食に関するクイズもあり、初めて知ったことがたくさんありました! また、子どもたちに聞いてみてください (^^) ![]() ![]() オリエンテーリングおつかれさま(#^.^#)
今日の昼休みに、班長・委員長会議をしました。
昨日の反省をする中で、互いのがんばりを認め合い 来年に向けたプラス1の意見がたくさん出ていました(#^.^#) 班長・委員長ほんとうによくがんばりました。 ステキなオリエンテーリングを「ありがとう」。 ![]() ![]() ![]() ![]() にこにこイモほり(=^・^=)
今週は、24日の「わくわくドキドキフェスティバル」に向けた準備で、
サツマイモほりをしました(#^.^#) 大事に育ててきたこともあり、出てきたサツマイモに 「大きい〜!!」 「こっちにもある!」 など歓声がたくさん聞こえてきました(#^.^#) また、イモのツルの丈夫さを確かめることもしました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 速報!全校オリエンテーリング(^^)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、「ポイントコレクティング」ということで、ポイントにいる先生から「文字」を教えてもらい集めていきます。集めた文字を並べると「一つの言葉」になりますが、それを発見します。 さて、子どもたちは、この広い鶴見緑地で隠された「一つの言葉」を発見できるのでしょうか? 大好き大好きアイラブユー!
昨日と比べてもぐんと寒くなった今日の5時間目。運動場での体育でした。
体操の後はランニング! ランニングのかけ声は、 「6年1組!」 「大好き!大好き!アイラブユー!」 寒い中元気に明るくランニング♪ 今日は8の字とび記録更新チャレンジもしました。本日の記録は426回!! 今日の目標は400回だったので、目標達成\(^o^)/ さらに記録更新を目指します! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |