3年生球技大会![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭が終わったあと、実力テストを始め 入試に向けて、勉強モードにギアが入っていましたが 今日は、みんな元気いっぱい スポーツを楽しみました 男子は体育館で、バレーボール大会 女子はグランドで、サッカー大会 体育館も、グランドも 歓声と笑顔で、活気に満ちていました 2年生数学〜星型5角形の角度合計を考えよう〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、今まで習った角度の約束を使って 星型5角形の5つの角度合計を考えます 始めは一人で考えて 次は、それぞれの考え方を出し合い 班で一番いいと思う考え方を選び、発表します 考え方は、4通り! わかりやすく図形に色をつけて それぞれの班の考えを発表します 友達の考え方に なるほどとびっくり! 説明も、とてもわかりやすかったです 図形って、おもしろいですね ノーチャイムデー![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会の取り組みで、時間を守り 自主的に行動できるようになるため、実施します 朝の始業時間から、チャイムは鳴りません 自分で時計を見て、自主的に活動します お昼休みも、グランドでめいっぱい遊んでも 中庭の時計を見て、教室にもどります グランドは、あっという間に誰もいなくなりました 自主的に行動できるように 明日からも、取り組んでいきましょう さつまいもの収穫〜自然科学部〜![]() ![]() ![]() ![]() 形はでこぼこしたり、さまざまで個性的です 収穫されたさつまいもでいもご飯を炊きました 夏の太陽と、水の恵みをたっぷり受けて 大きなさつまいもに育ちました おにぎりにしたら、甘い秋の香りが 秋の収穫祭ですね 給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会が、実施されました 今回は、入学前の小学校6年生の保護者のみなさまも お声をかけさせてもらいました 30名をこえる保護者の方に、試食していただきました メニューは 鮭の塩焼き 豚じゃが 小松菜のおひたし 金時豆の煮物 かぼちゃのプリン ご飯、牛乳でした 温かなご飯と和食と一緒に みなさまのお話しも弾みます 入学する中学校のことを、 食を通じて知っていただける機会となりました |
|