2月19日(水)は学習参観、懇談会です

学習発表会 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の発表の最初は、「南中ソーラン」です。例年5年生は運動会でソーランを踊っていました。力強い踊りに圧倒されました。

学習発表会 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の発表です。5年生は「力強く!楽しく!そして かっこよく!!」のテーマでスポーツでの発表です。

学習発表会 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は劇の最後に「友だちになるために」をみんなで合唱してくれました。

学習発表会 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は「ねずみの結婚」の劇を発表してくれました。大和田小学校に入学して8か月を迎えたのですが、セリフをしっかり覚え大きな声で言えました。
光の園幼稚園の子どもたちの前で、少し、お兄ちゃん・お姉ちゃんに成長した姿を披露することができました。

学習発表会 児童鑑賞日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼小交流学習をしている。光の園幼稚園の皆さんが参観に来てくれました。3年生と1年生の発表を鑑賞してくれました。

また、西淀川特別養護老人ホームの皆さんも交流している、2年生の発表を鑑賞してくださいました。

遠いところわざわざ訪問くださりありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
週間予定表
学校行事
2/4 土曜授業参観(マラソン大会) リコーダー申込2年
2/6 English week 校内安全週間
2/7 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
2/8 入学説明会 人権教室1年
2/9 クラブ クラブ見学会3年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード