2月7日(金)は給食後に下校します

阪神タイガース出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「大阪府トップアスリートふれあい授業」で、阪神タイガース#41 高橋聡文投手、#44 梅野隆太郎捕手が来校されました。

この事業はスポーツを通して子どもたちに夢と希望を持つことを目的に実施されました。阪神タイガース球団からは、阪神タイガース 「ウル
虎の夏ジャージ」を子どもたちにプレゼントしてくださりました。

児童代表が「ウルトラの夏ジャージ」を着てあいさつをしました。

5年2組 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組は社会のテストと真剣に向き合っています。

5年1組 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組の社会の授業です。間も無く阪神タイガースの出前授業があるので、担任の大西先生も、一足早くタイガースのユニフォームを着ています。
子どもたちは、大西先生の問いかけに積極的に答える、活気のある授業でした。

3年生国語 習熟度別少人数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の教室を参観しました。空席があったので風邪様疾患でおやすみ?とびっくりしていましたが、3年生を3グループに分けて習熟度別少人数授業だと聞いて、安心しました。どのグループも工夫を凝らした授業で、子どもたちも熱中して授業を受けていました。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の朝の様子です。月曜日まで学年休業でしたが、元気に学習してくれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
週間予定表
学校行事
2/4 土曜授業参観(マラソン大会) リコーダー申込2年
2/6 English week 校内安全週間
2/7 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
2/8 入学説明会 人権教室1年
2/9 クラブ クラブ見学会3年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード