2月7日(金)は給食後に下校します

芝生広場

画像1 画像1
おはようございます。寒さは少し和らぎました。芝生広場は昨日から開放しています。

風邪様疾患の欠席が増えています。無理せず、睡眠、休養をよろしくお願いします。

6年2組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の授業です。
6年2組は教務主任の三好先生が道徳の授業をしてくださっています。

タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、運動場で2年2組がタグラグビーの導入をしていました。元気いっぱいです。

風邪様疾患にご注意

画像1 画像1
保護者の皆様に連絡いたします。平素は本校の教育活動にご理解とご協力くださり、ありがとうございます。
さて、本日2年1組では、風邪様疾患等で多数の児童が欠席しております。
学校としては、校医先生と相談して、風邪様疾患の拡大を防ぐために、2年1組を明日12月1日は給食終了後13時30分に帰宅する措置をとります。
他の学年、学級の児童におきましても、子どもたちの体調を観察してまいります。

ご家庭におかれましては、お子さまの体調変化にご留意いただき、体調がおかしいと感じられましたら、早めに診察を受けてくださいますようお願いします。

11月30日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、明日から12月です。あとひと月で大みそか。年の瀬が迫って来ます。学校ではなわとび週間など子どもたちの体力づくりにも努めていますが、その反面、風邪様症状で体調を崩している子どもたちも出て来ました。
風邪をひかないために、休養と栄養をしっかり摂って乗りきりましょう。

今日の献立は、たこボール、ダイコンのピクルス、スープ煮、パンプキンパン、牛乳です。

いただきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
週間予定表
学校行事
2/4 土曜授業参観(マラソン大会) リコーダー申込2年
2/6 English week 校内安全週間
2/7 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
2/8 入学説明会 人権教室1年
2/9 クラブ クラブ見学会3年
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校便り

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

学校協議会報告書

モバイルページ QRコード