TOP

そうじ活動

 給食の後は、掃除の時間です。各学級で担当場所を掃除します。掃除にも熱心に取り組む子ども達は、箒できれいに掃いたり、雑巾できれいに拭いたりしていました。自分たちが行動することで、自分たちの学校がより美しくなり、互いが気持ちよくなることを感じ取ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

 いよいよ今日から2学期がスタートです。8時10分に校門を開門して8時15分までには、全校児童のほとんどが登校していました。子ども達が、今日を楽しみに待っていたことが伺えました。9時から体育館で2学期の始業式をしました。その後、学級に戻って、後期の教科書を教室で受け取ったり、夏休みの楽しかったことなどの思い出を発表し合いました。
 校長講話
  40日余りの夏休み。皆さんの顔を見ると、日に焼けて、一段とたくましくなったと感じます。さて、2学期が始まりましたが、何事もスタートが大切です。この夏休みの期間に ブラジル・リオ・オリンピックがありました。日本の選手がメダルをたくさん取りました。そのインタビューの中で、どの選手も話していたことがあります。それは、「日ごろからの準備をしっかりして目標を持って、最後まであきらめない。」そして、「自分一人でメダルを取ったのではなく、支えてくれた多くの人々たちがいたから、その人たちに感謝したい。」このように、今回の日本の好成績は仲間や支えてくれた人々の力や絆そして、テレビの向こうでたくさんの応援があったからだそうです。
 さて、大隅東小学校のみなさんも一人一人、自分の目標に向かって、メダルを取ってほしいです。そして、自分だけでなく、学級の皆が一緒にいることで、互いに応援し合い、助け合って伸びあってほしいです。一緒に活動することが、自分を成長させ伸ばしてくれていることを、意識しましょう。2学期は、4か月あります。この4か月には、いろいろな行事があります。9月に「ふれあい集会」、10月には、運動会、各学年の遠足と6年は「修学旅行」が泊りがけであります。この他にも、社会見学など、皆さんの力を伸ばす機会がたくさんあり、1年のうちで一番長い学期で、皆さん一人一人が大きく成長する2学期です。学習面と生活面とでしっかりとした目標を持って、落ち着いて取り組んで、みんなと協力し合ってなかよく、よりよい学校を作りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1(〜2)

 3時間目は、台風を想定した避難訓練をしました。台風が来たときの安全な過ごし方や注意することなどを教室で担任の先生と話し合いました。放送の合図で、学級ごとに体育館へ避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2

体育館に避難した後、地区の登校班ごとに集まり直し、災害時の、規律正しくきまりを守る集団行動の大切さを学びました。高学年の班長を中心にして、担当教員と一緒に集団下校をしました。明日からも元気に集団登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から2学期!

 明日から2学期が始まります。学校では、夏休期間中もエアコンの工事や2学期の準備を進めてきました。今日は、教職員でプール掃除をしました。天日干しをして、新しい水を張ります。また、教室の空調機(エアコン)の設置工事がようやく終わりました。最終の点検を待って、9月以降に使用が可能になります。
 児童の皆さん、明日は、元気な登校を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 社会見学2年(キッズプラザ)
2/5 PTA11校親善卓球大会
2/6 社会見学3年(くらしの今昔館)  元気もりもり週間(〜10日)
2/7 卒業遠足(キッザニア甲子園)   5時間授業3年(2/6の振替)
2/8 新1年保護者説明会
2/9 クラブ見学3年

学校評価

学校だより

給食だより

運営に関する計画

ほけんだより

運営計画

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

スマートフォンゲームの使用について