東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

14日の献立は、
パン・牛乳・みそラーメン・きゅうりの辛みづけ・焼きさつまいもの甘みつかけです。

エネルギー626kcal たんぱく質27.3g 脂質15.5g
画像1 画像1

コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(火)

4年生は図画工作科で『コロコロガーレ』を作っています。

コロコロガーレとは、スタートにビー玉を置いて、ゴールを目指して転がっていくものです。うまく転がっていけるかな・・・?というのがたくさんあって面白い作品になっています。

最近のはやりや自分の好きなものなどいろいろなものを取り込んでいて、個性豊かに表現されています。

教職員ものぞくと、

「やってみて!」

とうれしそうに言われます。

今日の給食

13日の献立は、
米飯・牛乳・豚肉の生姜焼き・みそ汁・大根の煮物です。

エネルギー585kcal たんぱく質25.4g 脂質14.1g
画像1 画像1

児童朝会

12月12日(月)

今朝、児童朝会が3週間ぶりに運動場で行われました。

校長先生のお話と絵画の表彰がありました。

今月の生活目標は「ろう下・階段を安全に歩こう」です。

意識して生活目標を守りましょう。

この冬一番の冷え込みで、寒い中ではありましたが、一生懸命お話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12日の献立は、
パン・牛乳・鮭のマリネ・肉団子の麦のスープ・プチトマトです。

エネルギー645kcal たんぱく質28.2g 脂質23.2g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 栄養教育(4)
2/6 わくわくスタート交流会 代表委員会 あいさつ週間(〜2/10) ステップアップ
2/7 クラブ活動(クラブ見学)
2/8 ステップアップ

学校だより

諸文書

学校評価