東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

16日の献立は、
パン・牛乳・焼きそば・きゅうりの辛みづけ・みかんです。

エネルギー578kcal たんぱく質27.9g 脂質16.5g
画像1 画像1

校長室から Vol2

画像1 画像1
朝、正門で子ども達を迎えています。すると2年生の女の子が入って正面にある植物の葉を触ります。毎日、ルーティーンのように。するとその植物の葉は開いていたものをぱっと閉じます。まるでその姿は人がおじぎをするように。もうおわかりでしょうか?その植物は「おじぎ草」だったのです。調べてみますと、葉を触ったりすると電気信号となって伝わり葉を閉じることがわかりました。植物の不思議さが垣間見てとれます。学校に来られた際は一度、やってみてはいかがでしょうか。

にがりまき

画像1 画像1
9月15日(木)

今日の放課後、運動会を控え、グランド整備のため教職員によるにがりまきがありました。

効用は土に適度な湿り気を与え、砂埃を防ぎ、安定した地表面を作ることだそうです。

グランドが真っ白です!

今日の給食

15日の献立は、
ドライカレー・牛乳・グリーンサラダ・巨峰です。

エネルギー617kcal たんぱく質21.7g 脂質15.6g
画像1 画像1

学校徴収金等の納入について

学校徴収金等の納入についての手紙をホームページに掲載しています。
2学期以降の徴収金額等をご確認していただきますようよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 栄養教育(4)
2/6 わくわくスタート交流会 代表委員会 あいさつ週間(〜2/10) ステップアップ
2/7 クラブ活動(クラブ見学)
2/8 ステップアップ

学校だより

諸文書

学校評価