5年 彫刻刀でほろう! 1/19![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ、彫刻刀でほりはじめました。 はみ出さないように、力を加減して、上手にほっていきます。 みんな集中して、シーンとしてほっています。 丸刀、三角刀、平刀を使い分けて、工夫して表現します。 5年 電磁石を強くするには 1/19![]() ![]() 今日は、流す電流を強くする方法を試しました。 電源装置に電磁石をつなぎ、流す電流を変えて、何個クリップがくっつかを数えました。 電流が増すほど、クリップがたくさんくっつきました。 写真のように、大量にクリップがくっついて、みんな、すごい!と声をあげていました。 4年 十人一首 1/18![]() ![]() ![]() ![]() 5年 合奏をしよう キリマンジャロ 1/18![]() ![]() 今日は、リコーダー、鍵盤ハーモニカ、タンバリンで練習しました。 鍵盤ハーモニカもばっちり演奏できる子が増えてきて、かっこよくなってきました。 曲の最後がピタッとそろうと、 「かっこいい!」 「気持ちいい!」 と感想をもらしていました。 1年 すうじをあてよう♪(1/18)![]() ![]() ![]() ![]() また休み時間にも、数字の表を使ってゲームをしてみたいと思います♪ |
|