3年 七輪体験
2日(木)3年生が「昔のくらしを体験」の学習のひとつとして、「七輪体験」をしました。七輪を見たことも使ったこともない子どもたちなので、最初はどのようにしたらよいかわかりませんでした。特に火をおこすことに大変苦労していました。保護者の方々にも応援していただいたので、全員お餅を焼いて食べることができました。
焼きたてのお餅はとてもおいしかったです。 4年 ブラインドサッカー
日本ブラインドサッカー協会の方々に来ていただいてブラインドサッカーの学習をしました。
まず、アイマスクをつけて視覚障がいのある方がどのような状況で生活されているのか、また、まわりの人がどのように声掛けサポートをすればよいかなどを学習しました。 アイマスクをした友だちに言葉だけで「体操の仕方」を教えることの難しさが分かりました。 「ボール送りゲーム」や、短い距離での「パス」や「キック」も思い通りになかなかいきませんでした。 子どもたちは、いつもは簡単にできることでも、視覚に障がいがあることで、とても難しくなることに驚いた様子でした。 言葉でいろいろと説明するよりも、実際に体験することでたくさんのことを学習することができました。 日本ブラインドサッカー協会のみなさん、ありがとうございました。 環境委員会の発表 1日(水)
今日の集会は、環境委員会の発表でした。
前に実施した「みどりの募金」の報告と、募金をおこなった学校に、環境を目的にいただいたお金で購入した、花と鉢の説明がありました。 正門を入ったところの左側に3つの鉢に植えています。この花は何でしょうというクイズがありました。答えは「フリージア」と「チューリップ」でした。もうすぐきれいな花を咲かせてくれることと思います。 また、お掃除の仕方について、「お掃除仙人」という人物が登場する劇をして、分かりやすく説明をしてくれました。 |
|