運動会3年(1)
3年生は、個人走「全力で走れ!!」、団体競技「台風の目」、団体演技「心の空」をしました。「台風の目」は、クルクル回るだけでなく、スタート地点に戻ってきたら、みんなで順にバーを飛び越えます。後ろまで行ったら、今度は後ろから頭の上をバーがもどってくるので、うかうかできません。みんな上手にバーを送っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会3年(2)
団体演技「心の空」は、和太鼓をイメージしたかっこいいダンスです。途中、組体操の一人技も入っていました。みんなかっこよくのびのびと踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会2年(1)
2年生は、個人走「ゴールをめざして」、団体競技「大玉ころころ」、団体演技「ウンタカ☆ウンタカ!」をしました。自分たちより大きい大玉を力をあわせて転がしました。折り返しのコーンのところも上手に回っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会2年(2)
団体演技もテンポの速い「地球人」の曲にのって、元気いっぱい踊りました。リズムに合わせたコミカルな動きも披露しました。片手バランスも見せてくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会1年(1)
1年生は、かけっこ「ようい どん!」、団体演技「モリモリマッスルスル」、団体競技「たまいれ」をしました。小学校での最初の運動会。少し緊張していたようですが、練習の成果を発揮してどの子もニコニコ笑顔で、元気モリモリ踊っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|