★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★

6月2日 田植え見学 5年生

 5年生は、地域の水田で、田植えの様子を見学させていただきました。シート状になった苗を田植え機にセットするところや、実際に何往復もしていただき、苗が等間隔に植えられていく様子を間近で見せていただきました。
 また、田植えが終わると、質問にも答えていただきました。子どもたちからは、「米の品種はなんですか」「水はどうしているのですか」「シート1枚につき苗が何本セットされていますか」など、気になったことを質問していました。
 最後に、地域の方から、これから5年生が育てる苗を分けていただきました。分けていただいた苗は、学習の教材として、しっかり観察するとともに大事に育てていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足 5年生

5年生は、遠足で鶴見緑地公園に行きました。鶴見緑地公園は花の万博が行われた場所で、公園内には国ごとの建物や庭園が数多くあります。はじめに、国探しのオリエンテーリングを行いました。グループごとで地図を見ながら、名前がふせられた国を見つけていきました。オリエンテーリングの後は、咲くやこの花館を見学。バナナやマンゴーなどの果物と、極地植物のコーナー(とても涼しい!)が人気でした。見学後はお楽しみの昼食。しっかりお弁当を食べた後、芝生広場で遊びました。天気にも恵まれ、楽しい遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 春の遠足 3年生

 3年生は、春の遠足で、大阪市内めぐりと梅田スカイビル(空中庭園展望台)へ行きました。
 大阪市内めぐりでは、JR環状線の駅の名前や車窓から見えるもの(天王寺動物園など)を記録していきました。また、私鉄電車とのつながりも一緒に書き込みました。
 梅田スカイビル屋上にある空中庭園展望台では、大阪市内の様子を見学しました。360度ぐるりと展望できるので、淀川や大阪ベイエリア、大阪城や京セラドーム大阪など、大阪市内の東西南北の様子を資料と見合わせながら確認することができました。
 昼食後、近くにある里山で自然に触れ、とても爽やかな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより―5月30日 放送朝会

5月30日の放送朝会で、以下の話をしました。(平山)

先週は、三重県伊勢志摩でサミットが開かれました。これは、世界の
いくつかの国のトップが集まり、世界の重要なことを話し合う集まり
です。また、先週金曜日には、アメリカのオバマ大統領が、現職の
アメリカ大統領として初めて、原子爆弾の被害を受けた広島市を訪問
しました。このような大きなニュースは、新聞やテレビで大きく報じ
られますので、皆さんも関心をもってニュースを見るようにしてくだ
さい。
オバマ大統領が広島を訪問したときのスピーチは、とても印象に残る
ものでした。
原子爆弾で突然に奪われたのは、わたしたちとなんら変わらない普通
の人たちの尊い命であった、ということ。家族で楽しくお話しして、
元気に家を出て、そういう普通の人たちが、前触れもなく一瞬で命を
奪われてしまう、戦争ではそういう悲劇が起こるということ。

また、人間は、絶え間ない努力と科学技術の進歩で、大きな力を手に
入れ、生活を豊かに便利にしてきたが、ときにはその大きな力を人間
を苦しめ滅ぼすことに使用してしまう愚かさを持っているということ。
しかし、人間は過去から学び、自分で選択して新しい未来を拓く知恵
も持っていること。
オバマ大統領のスピーチは、戦争と平和について考えさせられる、す
ばらしい内容であると思います。先週土曜日の新聞に載っていると思
いますので、是非、上級生の人たちは読んでみてください。

5月30日 歯と口の健康教室 6年生

 歯科衛生士さんをゲストティーチャーに、歯と口の健康教室を行いました。今回、教えていただいたのは歯周病についてです。歯周病になる原因や、歯周病が進行するとどうなるかなど教えていただきました。そして、実際に、手鏡で、自分の歯と歯茎をの様子を確認しながらセルフチェックの用紙に記入していきました。また、どれぐらい磨き残しがあるのか薬を塗りつけて確認しました。最後に、磨き残しを少なくし、歯の健康を守るための歯磨き指導をしていただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28