2年生 百人一首大会![]() ![]() 2年生は、6日(月)に控えます、百人一首大会の練習をしています。机の上なのでちょっと雰囲気は違いますが、一枚でも多く覚えることが先決です。 節分に因んだメニュー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は節分です。 病気や災害などを追い払うため、節分には、炒った豆を「福は内、鬼は外」と掛け声をかけ豆をまく習慣があります。 今日は、行事献立として「福々豆」「鰯のかば焼き」のメニューです。 五目汁も付きます。 東成区民文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日より、東成区民センターにて、区民文化祭が開催されています。 本日と4日(土)5日(日)の3日間の開催ですので、是非区民センターへ。 本校からも、出展しています。 部活動体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() じっくり考えて、自分に合った部に入部してほしいと思います。 授業の様子(2年生−家庭科)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日家庭科では、タブレット端末を使って、調べ学習をしています。 インターネットに接続できるようになったので、便利になりました。 |