1年生 夜間学級との交流学習
夜間学級の先生から夜間学級について学びました。
学校に行きたくても行けなかった時代。 1.戦争 2.貧しさ 3.女性は家事手伝いという社会風潮 など 何でも満ち溢れている幸せな時代において、もう一度「学び」について考えてみましょう。先生もたくさん聞きに来られました。次回は夜間学級体験授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年末テスト
中学校最後のテストが3年生だけ行われています。日ごろの勉強の成果を出し切って、この後の受験に臨みましょう。
「夢を見るから、人生は輝く。」モーツァルト(オーストリアの作曲家、演奏家 / 1756〜1791) ![]() ![]() 玄関を彩る花
プランターにビオラ・ジュリアン・ナデシコが色鮮やかに寒さの中咲いています。それぞれの花の持つ個性が発揮されています。
生徒の皆さんも自分の持つ個性を十分に磨いてください。きっと輝く自分に出会えることでしょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 自主学習!
3年生のみ学年末テストが始まりました。そのテスト対策として元気アップさんの見守りのもと自主学習に取り組んでいます。今日は合わせて私学受験の出願も行われました。
中学校最後の定期テスト。悔いに無いように! It is no use crying over spilt milk.〔後悔先に立たず。〕 ![]() ![]() 寒さに負けず元気に登校!
朝7時の外気温は今日も摂氏1.5度。指先が痛さを感じる程の寒さです。
生徒たちは元気に登校しています。「おはようございます。」正門では大きな声が聞こえてきます。 今日も1日がんばりましょう! 「今日なし得ることに全力をつくせ。しからば明日は一段の進歩あらん。」アイザック・ニュートン(英国の哲学者、物理学者、数学者 / 1643〜1727) ![]() ![]() |