★3年私立入試は2/10.11、1年合唱コンクールは2/14、1年2年学年末テストは2/26.27.28です★

研究授業を行いました。 〜大西先生〜

6月9日(木)2時間目 3年1組にて指導教員さんを招き、研究授業を行ないました。
万葉集の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業を行いました。〜神原先生〜

神原先生は、4時間目、1年3組にて、四則計算の研究授業を行ないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後自習室&図書室開放!

本日は、水曜日でもありますので、黒田先生、学びサポーターさん、(増井先生)に加え、図書室補助員、門野さんも図書室に集合。自習も図書の貸し出しも行なえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪体験の事前指導を行いました。 〜2年生〜

6月8日(水)6時間目 2年生は、10日(金)に行なう大阪体験の事前指導を行いました。

2年生の大阪体験は、雨天決行 お弁当持ちでお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水・金は図書室開放日です。

水、金曜日のお昼休みと放課後は図書室開放日です。
たくさん、本を借りに来てね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 木曜の授業
2/4 土曜授業
2/8 月曜の時間割 1年百人一首大会
2/9 水曜の時間割(45分×6) 3年入試事前指導

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」