☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

1月31日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「鶏肉の甘辛焼き」「かす汁」「くりきんとん」「ごはん」「牛乳」です。「かす汁」は、具だくさんで体の温まる汁物です。「くりきんとん」は、おせち料理の一品として知られています。色合いが黄金色に輝く宝のようなことから、富や繁栄を願う気持ちがこめられています。
明日は、チャンポンが登場します。

1月30日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、「豚肉と野菜のケチャップ煮」「ツナとキャベツのソテー」「桃のクラフティ」「大型コッペパン・アプリコット」「牛乳」です。桃のクラフティは、白桃(カット缶)を使用した桃のほのかな甘みと香りを感じる手作りのデザートです。
明日は、「かす汁」と「くりきんとん」が登場します。

紙版画

2年1組は 紙版画をしていました
画像1 画像1

mouse and snake game

画像1 画像1
画像2 画像2
ビルギル先生の英語の授業 今日は3年生
I want tea. I want pizza.など、決めらられた言葉を聴きとったら
mouse の人はにげます
snake の人は追いかけます


5年生 チャンゴを打ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソルチャンゴのチャンダンを覚えます
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28