創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

みんな、ありがとうねぇ〜 〜ブドウ棚に防球ネット〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 
ホントに、ホントに仕事が早い。
ヒヨドリ対策に、学習園で活用していない「防球ネット」の活用を提案。


口だけは一人前なので、「こうして、あぁして・・・」と
管理作業員さんと香崎先生にお願いしたところ、あっという間に設置完了。すごい、すごすぎる。



「防球ネット」2枚を結束バンドでつなげた長さが、ブドウ棚の横幅と偶然にもほぼ同じ、通路側を結束バンドで固定して、脚立に乗りながらブドウ棚の上に少しずつずらしていきます。


葉や枝で引っかかり、引っかかりするものの縦の長さもほぼ同じ。
「校長せんせぇ、何してんのん?」と物珍しそうに見ていた児童たちも、道具の運搬を気持ちよく手伝ってくれ、ブドウ棚一面を完全に覆うことができました。



これで、ヒヨドリの上からの襲来を防げます。
下から、もぐりこむヒヨドリもいますが、上面には鳥の目には発見しにくい「防球ネット」上へ逃げようとしてバタバタとあわてる姿が目に浮かびます。



                     (学校長)

タブレット大活躍1 〜2年〜

昨日もホームページの記事でも紹介しました学習用タブレットですが、
豊里小学校には現在40台のタブレット端末が整備されています。

これは大阪市の施策で、学校ICT環境整備の一環として行われているものです。

本年度初めに導入され、1学期はカメラ機能を中心とした活用に限定されますが教育活動の場で活用しています。

本日、2年2組ではプールの授業前にタブレットのカメラとビデオで撮りだめておいた学級の児童が泳ぐ映像をもとに、友達の泳ぎのいいところを見て、自分にも活かせるようにしました。(教務)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット大活躍2 〜なかよし学級〜

なかよし学級ではタブレットを使って、お絵かきソフトで絵を描いたり模様をデザインしたりしました。

2学期からはインターネット回線にも接続できるようになるので、調べ学習やデジタル教科書を用いた学習への活用も計画しています。

またホームページでも活用状況を適宜報告していきます。 (教務)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホンマに性格が出ています 〜陥没箇所の埋戻し〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 

雨の合間をぬって、
体育館横の陥没部分の埋め戻し作業が終了しました。


「埋め戻すだけじゃあなく、ゆるんでいるとこ全部固めて。」
と管理作業員さんにお願いしましたが、仕事が本当に丁寧、性格が出ています。


「周辺の草を全部刈ってから、
ランマー(よく道路工事で見かけるドンドン、ドンドンと土を固める工機)かけますね。」というので、「雑草の上からでいいよ」と答えたのですが、その仕上がりを見てみると、きれいにきれいにすべての雑草が除去されています。見違えるような美しさ。(卒業式前に雑草抜きに協力いただいたPTAや保護者の方なら、ここまできれいにするのがどれだけ大変かよくおわかりかと…)


全幅の信頼を置ける作業をいつも行ってくれる管理作業員さんに心から感謝です。


                
                    (学校長)

「授業アンケート」へのご協力よろしくお願いします

画像1 画像1
 
「授業アンケート」へのご協力ありがとうございました。



 提出期限は、今日7月15日(金)ですが、
   まだ提出していただいていないご家庭につきましては、週明けの
   19日(火)でも構いません。

   ぜひ、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。


                       (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 B校時4時間目まで

学校だより

研究

運営に関する計画

各種案内

学校協議会