◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

4年パッカー車体験 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パッカー車の中も見学  でんでん

4年パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西北環境事業センターの方をお招きしての出前授業
教科書だけではわからない、ゴミのこと、環境を守る取り組みのことをお話しいただいた。
パッカー車も持ってきてくれて、実際に動かしてもらったり、運転席に乗せてもらったりしたよ
ゴミの分別のテストでは出前の先生方を嘆かす場面もあったけど、それも勉強
間違ったことで、正しいことがしっかり覚えられる これこそ出前授業の醍醐味

事業センターの皆さん、お忙しい中、教えてくださりありがとうございました でんでん

あさがお咲かそう!〜1年生〜

画像1 画像1
5月13日(金)とてもよいお天気でした。1年生は教室の前の花壇の草をぬいて、一生けんめいきれいにしました。これから生活科の学習で、あさがおの種をまいて育てます。花が咲く夏が楽しみです。
小小

2年遠足〜海遊館で班活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
アカデミーでの講演会も終わり、いよいよ海遊館の中を見学する時がきました。海遊館の中は班で見学しました。2年生になって初めての班活動でした。班のメンバーみんなそろって見学するのは難しそうでしたが、班長を中心にみんなそろって見学しようと、どの班も頑張っていました。

ぽうぽう

雨天順延 次回は23日

画像1 画像1 画像2 画像2
行けるかも・・・と思ったけど
直前まで大雨 小学校で初めての遠足は4年生に続いて延期となった。
行けなかったことは残念だけど、教室で仲良くお弁当タイム
子どもたちは2回お弁当が食べられて大喜び
でも、お家の方はたいへんだから、次のお願いもしておこうね

23日は気持ちよいお天気だといいね        でんでん
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 登校指導強化週間(〜10日)
2/7 【ク】いきいき実行委員会 PTA役員会・実行委員会
2/8 読み聞かせ(2) たてわり集会(かるた大会準備、3限) ※全学年6時間授業
2/9 5・6年オリックスバッファローズ小学校訪問【キャリア教育】(2限 講堂)  此花中学校制服採寸予備日(16:00〜 伝法小多目的室)
2/10 研究発表会参加のため13時完全下校
2/11 建国記念の日