4年 食育 大根もち♪大根もちづくりに挑戦しました! まずは大根をおろします。日頃からお手伝いをしていて慣れている子や「はじめて!!」 という子も一生懸命におろしました。 大根おろしができたら上新粉・ネギ・ハムなどを混ぜて焼いたら ハイ!大根もちの出来上がり!! 慣れないお料理に奮闘したこともあってか 「おいしい!!」という声が教室中から聞こえてきました。 また、お家でも作ってくれると思います♪ 6年 卒業遠足班のみんなで相談しながら、アトラクションに乗る順番を決めたり、お昼ごはんのお店を決めたりと、忙しく園内を回り、中には7つものアトラクションに乗った強者も・・・ 小学校最後の校外学習で、とても楽しい思い出ができたようです。 学級休業のお知らせ
5年1組において「インフルエンザ」「かぜ様疾患」で多くの児童が欠席しており、蔓延を防ぐため、5年1組を2月3日(金)から2月4日(土)の間、学級休業とします。なお、5年1組児童は、本日の放課後を含めこの間は「いきいき活動」もお休みとなります。
1年生 むかしあそび1月に入ってから、自分のけん玉で必死に練習したり、こまの紐を何度も巻く練習をしたり、友だちとお手玉をしたりと、楽しんで取り組んでいます。 先週は、平尾の地域の方々をお招きして、むかしあそびを教えていただきました。 「お手玉」「あやとり」「はねつき」「こままわし」「けん玉」「竹とんぼ」「おきなわあそび」の7つにコーナーに分かれました。はじめてする遊びもありましたが、どのコーナーでも地域の方々と楽しくあそぶことができました。 感想を言う場面では、言いたい事が盛りだくさん!! たのしかったこと・できるようになったことを伝えることができました。 生活している中でむかしあそびを経験する機会も少なくなってきましたが、今後もいろいろなあそびをして楽しんでほしいです。 4年生 車いす体験2日にわたって大正区社会福祉協議会の方々に指導いただいて 総合科「車いす体験をしよう」で車いすについて学ばせていただき、実際に乗ったり押したりする体験をしました。 日頃、目にする機会の少ない車いすでしたが実際に体験することでベルトやブレーキの重要性や坂道を下るときの注意点などについて学ぶことができました。 2日目には専門学校で勤務されているボランティアコーディネーターの鈴東裕己さんに講演いただき、障がいのある方への接し方やご自身が車いすのままアメリカに留学された実体験などを通じて一人一人の大きな可能性などを教えてくださいました。 2日間の経験を通して興味深い影響もありました。 国語科の「ゆめのロボットを作る」で自分が作りたい「ゆめのロボット」という課題に対して障がいの方が声で手の動きを手伝うロボットを作りたいという児童もいました。 車いす体験を通じて子どもたちの可能性が無限に広がっていることを感じることができました。 |