連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

11月28日 6年生

朝、体育館でバスケットボールをしていました。先生たちのアドバイスと子どもたちのかけ声が響いて、広い体育館が熱くなっています。
画像1
画像2

11月28日 5年生

「待ちぼうけ」「赤とんぼ」。音楽科で、山田 耕筰の童謡が静かに流れていました。
画像1
画像2

11月28日 4年生

(写真上)社会科で大阪府の様子を勉強しています。パソコンとプロジェクターを使って、分かりやすく工夫しています。(写真下)理科で、ものが温まると体積が増えることを実験で確かめています。温める実験では、アルコールランプよりカセットコンロを使うことが多くなっています。
画像1
画像2

11月28日 3年生

ビー玉を転がす迷路を作っています。一人ひとりの個性が出て、いいですね。
画像1
画像2

11月28日 2年生

(写真上)かけ算九九の一の段を練習しています。(写真下)図画工作科の版画で、下準備をしています。
画像1
画像2
本日:count up1  | 昨日:144
今年度:44848
総数:378851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

各種案内

学校評価

学校だより

安全マップ