5年3組
社会科の授業
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6日(火) 先生も頑張っています
本日教育センターより授業の指導をしていただくため
教科指導の教官をお招きしました。1年間で何度か指導 していただいています。 今回は3年3組と5年3組の授業をみていただきまし た。私たちが授業力を高めることが子どもたちの学力に 直結します。わかる授業の構築のため日々努力していま す。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 阿倍野区PTA 女子バレーボール大会 9月6日(火)
9月4日(日)に阿倍野区のPTA女子バレーのボール大会がありました。
本校PTA女子バレーボールチームも参加しました。 日頃の練習の成果をしっかり出し、善戦しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語モジュール授業 9月5日(月)
今週より英語のモジュール授業が始まりました。
低学年は週1回、高学年は週2回、 1回のモジュール授業は15分です。 英語に親しむことを目標に、 歌を歌ったり、体を動かしたりしながら 楽しく学習できる内容です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() デジタル教科書(算数)を使った学習 9月2日(金)
4年生以上に各クラス電子黒板が入り、
2学期からデジタル教科書(算数)を使った学習 を行うことができる環境が整いました。 電子黒板は、様々な映像や資料などを 大きく提示することができ、 学習を深めることに大変有効です。 また、子どもたちは見てわかりやすいデジタル教科書にも 興味が高まり、楽しく学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |