一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

本日の給食 その2

 今日のメニューは「油淋鶏」。ユーリンチーはまずまず。

 中華煮は冷たいので、ご飯にのせてパクリ!
画像1 画像1

本日の給食

 2年生の配膳準備の様子です。

 廊下を活用し、係とセルフサービスで。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワクする図書室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「百人一首」や「バレンタインデー」など、季節の行事関係の本も多数あります。

 皆さん、利用してください。

ワクワクする図書室

 お見事な飾りつけと本の表示方法です。

 創意工夫は大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室の利用を

画像1 画像1
 図書室広報の掲示物が、またまた新しくなりました。

 図書室の利用、本の貸し出し。

 生徒の皆さんのために、支援員さん・補助員さんがご努力してくださっています。
 感謝!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 45分×6限
2/8 木曜の時間割
2/9 水曜の時間割 3年入試前日指導(6限)
2/10 私立入試(〜11日) 第3回漢字検定
2/11 建国記念日