校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
TOP

7月8日の給食

画像1 画像1
【豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの甘酢あえ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳】

紅ざけそぼろは、いりごまをからいりし、さけ、調味料を加えてさらにいり、最後に青のりを加え、ふわふわに仕上げています。

7月7日の給食

画像1 画像1
【牛丼、とうがんのみそ汁、大福豆の煮もの、ごはん、牛乳】

牛丼は、牛肉、糸こんにゃく、にんじん等を甘辛く味付けした、彩りのよい具だくさんの丼です。
大福豆の煮ものは、ほんのり甘く、柔らかく仕上げています。

7月6日の給食

画像1 画像1
【かぼちゃのミートグラタン、スープ、すいか、食パン、ブルーベリージャム、牛乳】

かぼちゃのミートグラタンは、旬のかぼちゃの甘みと、牛挽肉、豚挽肉の旨みがよく合うケチャップ味のグラタンです。

7月5日の給食

画像1 画像1
【鶏肉のゆず塩焼き、みそ汁、なすのそぼろいため、ごはん、牛乳】

鶏肉のゆず塩焼きは、鶏肉とたまねぎを、塩、ゆず果汁で下味をつけ、焼き物機で焼いています。
なすのそぼろいためは、豚ひき肉と、旬のピーマンとなすをしょうがとともに香りよくいためました。

7月4日の給食

画像1 画像1
【シーフードトマトスパゲッティ、グリーンサラダ、はっ酵乳、黒糖パン1/2、牛乳】

シーフードトマトスパゲッティは、えびとたこを主材にし、夏を感じさせる生のトマトの酸味を生かしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 3年英語
3年ステップアップ
2/7 6年 宮中 新入生オリエンテーション
5年朝日放送出前授業
1年英語
2/8 4年ステップアップ
2/9 委員会活動
2/10 卒業読み語り会
4年英語
児童下校 13:40頃 4限まで