菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校行事
食育
地域・PTA
最新の更新
学級休業のお知らせ
5年生 第5回 ヤシマカップ その2
5年生 第5回ヤシマカップ 開催!
2年生 おもちゃまつり
おもちゃまつり 1年生☆
5年生 ヤシマカップに向けて! その2
5年生 ヤシマカップに向けて!
5年生 寒さに負けず その2
5年生 寒さに負けず
6年 卒業遠足 part2
6年 卒業遠足『キッザニア甲子園』
3年生 韓国・朝鮮の遊び体験
3年生 業間かけ足
4年♪身近な国に親しむ週間
4年☆科学館新聞
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学級休業のお知らせ
本日、インフルエンザの罹患者の多い1年4組、3年2組、3年3組、6年3組を7日(火)、8日(水)の2日間学級休業とします。インフルエンザについての詳細はホームページ右下にありますのでご覧ください。東淀川区全体で流行していますので、うがい・手洗いについては引き続きご家庭でもご指導ください。
5年生 第5回 ヤシマカップ その2
続いて、運動場へ移動しました。
運動場では、「ラケットでボールを運んで」「30m走ってパタッ!」「ドッジボール」の三競技をして6時間目終了のチャイムが鳴ったので、続きは来週となりました。
来週は、「リレー」「バケツリレー」「サッカーPK」をします。
追加で、「綱引き」か「玉入れ」を競技に入れようか検討中です。
来週もがんばってほしいです!!
つづく・・・
5年生 第5回ヤシマカップ 開催!
本日も天候に恵まれ予定通り「第5回ヤシマカップ」を開催しました。
講堂では、「ぞうきんかけ20m走」「大縄跳び」「オセロ」「フラフープをつないで」「バスケット」をしました。
とても盛り上がりました。競技に参加する子どもたちの姿はもちろのこと、応援をする子どもたちもとても輝いていました。
2年生 おもちゃまつり
2月2日(木)に1年生を招待して、おもちゃまつりをしました。しゃてきや魚つり、ボーリングなど、自分たちで作ったおもちゃを1年生に楽しんでもらいました。やさしく教える姿は、すっかりお兄さんお姉さんで頼もしく感じました。
1年生からは、「楽しかった」「もっとやりたい」という声が聞こえ、2年生は満足顔。おもちゃまつりは大成功に終わりました。
おもちゃまつり 1年生☆
2年生からおもちゃまつりに招待してもらいました!
わりばし鉄砲やシュートゲームなど楽しそうなゲームがいっぱい(^O^)
講堂では、2年生に拍手でお迎えしてもらい、それぞれゲームを楽しみました。
「もっとやりたかった!」とたくさん声があがり、みんな仲よく楽しんでいました。
1 / 36 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:111
今年度:35357
総数:461743
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/6
小中連携新中クラブ見学6年予備日
委員会活動
姿勢強調週間
2/7
姿勢強調週間
2/8
姿勢強調週間
2/9
薬剤師の先生によるお薬の授業6年5限(多目的室)
姿勢強調週間
2/10
姿勢強調週間
2/11
建国記念の日
PTA行事
2/7
見まもるデー
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
ミマモルメ
大阪市
大阪市の学校給食
大阪市教育委員会ツイッター
校下関連学校
新東淀中学校
新庄小学校
下新庄小学校
暑さ指数
環境省 熱中症予防情報サイト
熱中症に注意!感染症対策編
学習動画・教材
NHK for School
文部科学省 学びの応援サイト
教育委員会よりお知らせ
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
H28 第2回学校協議会実施報告書
平成28年度 第1回学校協議会 実施報告書
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画
学力学習調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査の結果
菅原安全マップ
菅原小安全マップ
インフルエンザ出席停止について
インフルエンザ出席停止について
学校だより
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
保健だより
2月のほけんだより
12月のほけんだより
11月のほけんだより 姿勢
11月のほけんだより
10月のほけんだより
携帯サイト