薬の正しい使い方教室(9月1日)イソジン(薬に代わり)を入れた三角フラスコにCCレモンをいれると、イソジンの茶色が消えて無色に変化する様子を見ました。薬を飲むとき、水ではなくジュースなどで飲むと効果がなくなることを実験を通して理解するなど、正しい薬の飲み方を学びました。 また、薬物乱用は絶対にダメ!!であることなども教えていただきました。5年生の児童はとても真剣な表情で聞いていました。 2学期がスタートしました(8月31日)校長先生から、「たくさんの人がプール開放や、図書館開放に参加したこと」「2学期は運動会や学習発表会など、たくさんの行事があり、一生懸命にがんばって、いい2学期にしてほしいこと」など、話されました。 その後、この夏ソフトボール大会で行われ、見事準優勝に輝いた「大宮連合子ども会」のメンバーを表彰しました。おめでとう! さあ、2学期やるぞ! 明日から2学期(8月30日)学校もいいスタートが切れるように準備万端です。 夏休みの学習会3(8月30日)多様化する子どもたちの状態やその背景、具体的な支援の方法など教えていただいた後、グループになり不登校事例の検討を行いました。 聞き役、話し役になり、子どもの立場になりながら、カウンセリングの方法を学んだり、事例を話し合ったりして、子どもたちを理解し、アプローチの仕方を学ぶことができました。 稲の花これからお米らしく茶色に色づいていきます。 |
|