節分♪

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日の節分に向けて、紙粘土で鬼の顔を作りました。
こわーい鬼や、かわいい鬼、カラフルな鬼と、みんなそれぞれ個性豊かな表情の鬼が
できあがりました。

もちもちの紙粘土を、こねこねしたり、びよーんとのばしたり、
「おもちみたーい!」「ふわふわ〜」と
感触を楽しみながら作っていました。

解けるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
定期的に出される志智先生からの挑戦状!
「なんやこれ〜?」と一生懸命考える子どもたち。
和やかな風景です。

昔の道具を体験しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、昔の人たちが生活の中で使っていた道具について学習しています。
その中で、「七輪」の体験学習を先週の金曜日に行いました。

子ども達は、昔の人々の火をおこすことの苦労や大変さを実感しながら、楽しく学ぶことができました。

紙はんがで鬼は外!

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の学習で紙はんがに取り組みました。
手で画用紙をちぎりながら、パーツを一つずつ完成させました。
また、毛糸やプチプチを使うなど、素材の工夫を行いながら完成させることができました!個性豊かな鬼の完成です☆

高くあがったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の時間に校庭で凧あげをしました。
自分たちでデザインした凧が空にあがった時、子どもたちはとてもうれしそうでした。
凧をあげるために何度も何度も一生懸命に走る子どもたちの姿は、とても素敵でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 代表委員会
手洗い週間
2/7 社会科見学5年
手洗い週間
2/8 手洗い週間
2/9 民族学級
手洗い週間
2/10 口座振替日(給食費 最終)
手洗い週間
2/11 建国記念の日