◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

= 楽しく意欲的に & ともに高め合う =

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(火)、立春は過ぎたものの、まだまだ冬本番の寒さです。
さて、同じような写真が三枚ですが、本校が体育科学習を通して『楽しく意欲的に取り組み、ともに高めあう子どもを育てる』ことを目標に、3年間かけて取り組んできた授業(写真は6年生)のひとコマです。先生の指示を受けて一つ一つの技を磨き、次にチームとしての作戦を立て声を合わせて結束を高め、そして、そして試合でメンバーの良さが発揮できるように補い合い攻め守る。あとはノーサイド=グッド・ルーザーの精神でしょうか。取り組みの成果は確実に現れ出しています。じっくりと写真をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 【ク】いきいき実行委員会 PTA役員会・実行委員会
2/8 読み聞かせ(2) たてわり集会(かるた大会準備、3限) ※全学年6時間授業
2/9 5・6年オリックスバッファローズ小学校訪問【キャリア教育】(2限 講堂)  此花中学校制服採寸予備日(16:00〜 伝法小多目的室)
2/10 研究発表会参加のため13時完全下校
2/11 建国記念の日
2/13 伝法幼稚園給食参観のため来校  春日出中学入学説明会