令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

発育測定(1年)

 今日は1年生の発育測定がありました。初めに養護教諭より、感染症についての話がありました。感染症を防ぐために、身近にできることとして手洗いがあること、手洗いも水だけではなく石けんで爪の中や指先までしっかりと洗うこと、洗った後は清潔なハンカチでふくことなどの話でした。子どもたちは、測定の最後に手にキャラクターのスタンプを押してもらい、スタンプがとれるまでしっかり手を洗っていました。         【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め(3年)

 1時間目に3年2組が書き初めをしました。「生きる力」という字を書きました。習字は3年生から学習していますが、大きな半紙で書くのは初めてです。子どもたちはイスを廊下に出して、立って書きました。筆を立てることや、墨をつけすぎないことなどに気をつけながら丁寧に書いていました。【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2

ベアーズ

 今日はベアーズがあり、運動場では高津中学校の野球部の生徒が児童と一緒に練習しました。ベアーズでは、4〜6年生を対象に、放課後に高津中学校のクラブ(サッカー・野球・バスケットボール・柔道・吹奏楽)の先生や先輩方に教えてもらいます。子どもたちは、野球部の生徒と走ったり、キャッチボールをしたり、トスバッティングをしたりするなど、先輩にアドバイスを受けながら一緒に練習をしました。【発信:教務】

画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 今日は3学期に入って初めての委員会活動がありました。栽培委員会は校庭花壇にビオラとパンジーを植えました。子どもたちのアイデアで真田山の「S」と「A」の形に花を並べて植えました。代表委員会はユニセフの募金活動の準備をしたり、運動委員会は運動場の整備をしたり、それぞれの委員会の仕事をしっかりとしていました。【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走(5年)

 5年生は体育科でハードル走に取り組んでいます。5時間目に1組が、6時間目に4組が取り組んでいました。今日は初めてのハードル走の時間なので、まず40mをハードルなしで走り、タイムを測りました。40m走のタイムにできるだけ近づけるように、これから練習をしていきます。タイムを測った後、子どもたちはテンポよく跳べるように練習を重ねていました。【発信:教務】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

新1年生へのお知らせ

いじめ防止基本方針

安心・安全