★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

卒業式まで、あと・・

画像1 画像1
2/7(火)は卒業式まで、あと31日。
今週はどんどん寒くなるそうですがみんな元気に登校してね!

『もうすぐで中学』

(4年)ランチルーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生で給食をランチルームで食べるのは今週が最後になります。今日はたくさんおかわりをする子がいました。たくさん食べてお腹もいっぱい!胸いっぱい!思い出いっぱい!(^O^)(^O^)(^O^)

 明日の給食は何かなぁ〜楽しみですね(^O^)(^O^)(^O^)

卒業式まで、あと・・

画像1 画像1
2/6(月)は卒業式まで、あと32日でした。
今日も学習発表会に向けての練習など、1日がんばった6年生でした。

『のこりの時間楽しく過ごそう』

太鼓の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちは毎日太鼓の練習を頑張っています。初めはなかなかたたくことができなかったリズムもしっかりとたたけるようになってきました。
 気合の入った練習の中で『バチがおれてしまう』『手にまめができる』などそれぞれの頑張りがよく見えます。
 最後の「ヤー」のかけ声もとてもかっこよくなってきて、演奏が上手くいくと「やったー」「よっしゃー」と声があがります。
 学習発表会での子どもたちの姿を楽しみにしていてください。

社会見学

画像1 画像1
NHK BKプラザに社会見学に行ってきました!
「どのようにして情報を届けているのか」
実際にニュースを読んだり、天気予報士になったり・・・とさまざまな体験をしました。
子どもたちは「こんなふうに収録するんや〜。」「今度からセットにも注目してテレビを見よう。」などとたくさんのことを学ぶことができました!

なんと!ラッキーなことにドラマ撮影に遭遇することもできました♪
子どもたちは、大興奮でした!(先生たちも・・・)

また、子どもたちから詳しく話を聞いてみてください(^^)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 ピョンピョンタイム
2/11 建国記念の日
2/13 ピョンピョンタイム

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画2016