2年3組調理実習!![]() ![]() 担任の先生が心配してかけつけられた時には、もうすでに試食も片付けも終わりかけている、スピーディーな班もありましたね。 3組さんのほとんどのヒトが、内容も把握出来ていたからこそだと思います。 ただ…エプロン・三角巾を持って来ていないヒト、爪が長いままのヒトが多く残念でした。 ノート提出も忘れずに。 体験コーナー![]() ![]() 体験コーナーでは生徒の代表6人が参加しました。 リズム感バッチリで最後の決めポーズも決まりましたよ。 芸術鑑賞タップダンス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズム遊びを全員で行い大変上手と褒めていただきました。 2年生キャリア教育「自分を知ろう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終わった途端、「ダンスとかしたいと思ってたけど、私に向いてることがわかって嬉しい」「私は歌手になりたいってお母さんに言ったら笑われてんけど、歌詞を作ったりイメージすることが好きだから今日に授業で自分のことがよくわかってよかった」と嬉しそうに話しをしてくれました。嬉しそうにしている様子を見て、先生も嬉しいです。講師の先生、ありがとうございました。 10月19日 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 暴行や傷害が多発しています。予防するために5つの約束があります。知っていますか? ①1人では遊ばない ②知らない人にはついていかない ③連れていかれそうになったら大声を出す ④いつどこで誰と遊ぶのか、何時に帰るのか親に伝えておく ⑤友達が連れていかれそうになったら大人の人に伝える この5つを実行しましょう。 次に青少年の加害者については平成27年度に年4008人。1日に8人補導や逮捕されています。 では、次のどの犯罪が一番重たいかクイズを出しましょう。 ①友達と喧嘩し、殴って入院させた。 ②学校のガラスを割った。 ③スーパーで物を盗んだ。 ①は傷害で懲役15年以下の懲役 ②は器物損壊で3年以下の懲役 ③は窃盗で10年以下の懲役。 自分の行動には責任を持ちましょう。 ありがとうございます。西成を笑顔が溢れる安心で安全な街にしていきましょうね。 |
|